2月22日、東京サニーサイドホテルにて
行われました。この時は、神戸本部からも
14名の参加者があり、総勢55名の大パーティ
でした。
また、このホテルは神戸製鋼の関係会社で
当時、中畔敏太(なかぐろ・とした)クンが社長を
していましたが、その後のリストラでなくなりました。
この年、大臣に就任した鴻池よしただクン。
大臣のスピーチにしては格調が高くなかった?
右から2番目が当ホテルの社長
中畔敏太クン。通称:ビンタ。
このパーティが彼の最後の花道と
なった。
東京と神戸のメンバーが
仲良く。
この辺になると、誰が誰か
分かりません。
右端は大林芳久クン(現在・大林組副社長)。
その左は神戸から来た坂口勇クン(同窓会の
世話役が得意)。その左は藤日出男クン。彼の
ヒゲを観察するためにもう一枚の写真をみせます。
藤クンは変わり者。東南アジアで空手を
教えるといって出かけたまま消息不明。
神戸からやってきた方々。
左の酔っ払いは守谷輸送機社長の
守谷(旧姓:佐名手)貞夫クン。
左端はJALジャンボジェットのパイロット(当時)の
桑野偕紀クン。中央は猪瀬(旧姓:藤原)容子さん。
右端は最後に登場・このHP作成者の中村龍介クン。